東京都中央区銀座2-2-18 TH 銀座ビル10F
リュートはヨーロッパで中世からバロックにかけて愛された弦楽器。
指ではじいてひきます。
・涙のしずくのような形の表面板
・ぷっくりと丸い背中の共鳴胴
・2本ずつ張られたたくさんの弦
・直角に後ろに折れ曲がったネック
この特徴的な形をもつ楽器のルーツはとても古く、 ササン朝のペルシア。
そこから東ヘ西へ、 さまざまな国を旅して広がっていきました。
日本の琵琶とも遠い親戚にあたります。
長い歴史の中で忘れられてしまった時期もありましたが、
20世紀になって静かに復活。 またファンを増やしています。
今を生きる私たちの心に新鮮な共感を呼びおこす 「古くて新しい楽器リュート」。
その音色と身の上話を、 美味しいコーヒーと、ゆったりとお楽しみください。
○出演
つのだたかし(リュート奏者)
:古楽復興の機運高まる1960年代のドイツに留学。 ケルン音楽大学リュ ート科で学ぶ。
帰国後はソロに加え、 特に歌とのアンサンブルに力を注ぎ、 シェイクスピアの時代のイギリス、
カラヴァッジョの時代のイタリアなどの歌曲プログラムを中心に、
国内外で多くの音楽祭やコンサートに出演。
古楽器バンド《タブラトゥ ーラ》主宰、
古楽CDレーベル「パルドン」をプロデュース。
舞台・映画・放送の音楽も手がけ、リュ ート音楽の楽しみを幅広く発信している。
○ 場所 MAMEHICO 東京・銀座
○ 日時 3/9(土) 12:30開場 / 13:30開演
○ 参加費 3,500円(税込)※チケット代の他に2オーダーお願いしております。
【重要】イベントのご予約方法が変わります(MAMEHICO銀座) MAMEHICO銀座でのイベントにご参加いただいた方へ 過日は、MAMEHICO銀座でのイベントにご参加いただき、ありがとうございました。 これまでイベントのご予約には「Doorkeeper」を利用しておりましたが、 4月5日以降のイベントは、MAMEHICOの公式ホームページで直接ご予約いただく形に変更いたします。 ...
メンバーになる